めでたい会議

リフォーム計画・壁一面の本棚を作りたい!計画編

日夜、アイデアを共有したり、書きとめたり‥リフォーム計画が、ぼちぼち進行している。

スタジオの2Fエリアをリフォームして、紙モノ&雑貨屋をしたいと計画中。

そこで、まず一番にしたい!と思ったのが、本棚プロジェクト。

そう。紙モノ&雑貨屋と全く関係ない。

これを書きながら気づいてしまったのだが、ただ作りたい!という気持ちは、何よりも推進力になる。

憧れは、壁一面の本棚

私達は、まずまずの本好き。

時間があれば本屋さんに立ち寄るし、図書館は常に利用していて、いつも何かしら借りて読んでいる。

好きな本のジャンルは、その時々で変わるが、主にビジネス書・実用書‥時々、小説。漫画や雑誌は、あまり読まない。

本の虫と言えるほどの読書量ではないけれど、本は身近に学びや知識を与えてくれるし、時に、ワクワクさせてくれる。

だからなのか、昔から二人とも‥大きな本棚への憧れがあった。

リフォームすることを決めた時、一番に思いついたのは「この壁一面に本を並べたい!」というコト。

 

椅子の前に本棚のイメージ

 

訪れてくれた方が気軽に本を読めるようなスペースになると楽しそうだし、何より空間の背景になる。

そうと決まれば、まずは自分達にとって “理想の本棚” を見つけることにした。

アイデアや画像の検索には、ピンタレスト(Pinterest)を活用。

 

「本棚」と検索しただけでずらずらり~

 

理想の本棚をそれぞれがピックアップしてリストで共有していく。写真でアイデアを集められるピンタレストは本当便利。

共有リストを見ながら、お互いの好みを確認。これが、二人が選んだ本棚の写真のリスト。

 

箱タイプ多し

 

木箱が積み重なったタイプが好きという点が、共通していた。

だいたいの方向性を定めつつ、実際に見ることも大事ということで、気になったカフェやお店の本棚も見に行くことにした。

本棚が素敵なお店へ行く

まずは、京都のカフェ。

 

Cafe Bibliotic Hello! (カフェ ビブリオティック ハロー!)
地下鉄「京都市役所前」から徒歩6分

 

インスタグラムでたまたま見かけて、大きな本棚と空間が素敵!と気になっていた。

訪問時、お客様がいっぱいで、席は選べなかったのだけど、案内されたのは、本棚の真ん前の特等席。

 

天井、そして、2階まで伸びた本棚

 

店内はちょっと暗がりで、その分、灯りが温かくて、落ち着く空間。

 

黄色い照明があたたかい

 

リス一人だったので、お肉を‥もとい、ハッシュドビーフを堪能。

 

いちいち画になる

 

これがまた想像以上に美味しくて、すっかり癒された。これぞカフェの魅力。人気店なのも納得。また行きたい。

もうひとつ、気になっていたお店がある。

 

滋賀県の大津市北部にある“北比良焙煎所”

 

焙煎した珈琲豆を購入できるお店で、今年の8月にオープンしたばかり。

生豆をその場で焙煎してもらえる。

 

生の豆を選んで‥

焙煎についてお話を聞かせてもらう隊長

 

素敵なご夫婦が営まれていて、お話する時間も楽しい。

こちらもインスタグラムで知ったのだけど、併設のギャラリーの本棚がすごいのだ。

写真でも圧巻だったけど、実際見てみると‥

 

高い天井までぎっしりと本、本、本!!

 

そう、理想に近い…木箱を積み上げたタイプの本棚。

木箱の本棚は、リンゴ箱やワイン箱を利用して作っているケースが多い。購入することを検討していたがど、たくさん箱が必要となれば、まずまずの値段になる。

ご夫婦にお話を伺ったところ、予想通り、木箱は全て自作だった。

 

あえての凹凸も味があって素敵

 

木箱は壁に固定されているので安全とのこと。製作方法も親切に色々と聞かせていただいて、とても参考になった。

 

焙煎所とつながるギャラリー
ご主人は絵画も描かれていて、あちこちには素敵な画

 

もちろん、珈琲も美味しい。

 


煎りたてひきたては、泡もぷくぷく

 

程よい酸味が心地いい珈琲。通いたいお店がまた一つ増えたことも嬉しい。

お店は、毎週土曜日の11:00~17:00のみ営業。(→北比良焙煎所

壁一面の本棚プロジェクトはじめます!

そもそも、本棚を購入する&業者にお願いする気がない私達は、自作一択。

自分達で作ると費用も抑えられるし、愛着も湧く。

そう考えると‥規則正しく並んだ綺麗な本棚も好きだけれど、スタジオの雰囲気も併せ考えると、木箱タイプの本棚を作ることに決めた。

 

 

必要となる木材の試算をするために、まずは採寸。

 

木箱の本棚を設置したイメージ

 

木箱のサイズを検討してみよう!と言っていたら、隊長がこんなアイテムを作っていた。

 

縮尺を合わせ、段ボールに貼られたサイズ見本
芸が細かい

 

本のサイズを考慮しつつ、木箱サイズを検討し、パズルのように組み合わせてみる。

間にスペースを作ったり照明も入れよう!観葉植物やフェイクのグリーン、電気タイプのキャンドルも入れたい!下は収納の棚にしよう‥どんどん膨らむ構想。

 

こんなに本があるかは別問題
それはまた後程考えることにする

 

試算によると、約20個の木箱が必要だとわかった。

さぁ大きなコンパネ(板)から、裁断→組み立て→設置だ。壁一面の本棚作りプロジェクト本格始動!

まずは、20個の木箱作りからはじめます♪

 

今日は気持ちのいい秋晴れ。
この景色も本も…
いつか皆さんと一緒に♪

 

 

DIY-本棚プロジェクト

1.壁一面の本棚を作りたい!(本記事)
2.材料調達&試作編
3.塗装&組み立て編

 

< Pick up★ >

リンゴ箱は、本棚としてだけでなく、収納棚としても人気。

使用後のものもあれば、新品も購入できる。木材も色々あるので、好みを探すのも楽しい!

 

ABOUT ME
Taicho and Risu
15歳差凸凹夫婦が、今気になる様々なモノやコトについて綴ります。毎週1回更新!各種SNS&LINEで、更新情報をお知らせします。フォローミープリーズ♪
RELATED POST

POSTED COMMENT

  1. Yuki より:

    めちゃくちゃ楽しみ~。んで、楽しそう❗️

    • risu より:

      作るのも、組み合わせるのも楽しみです!
      早く本を入れたい!と、まだ木材を買いに行く前なのに考えています~♪(笑)