めでたい指さし確認

リフォーム計画・本棚プロジェクト – 材料調達&試作編

スタジオの3Fリフォーム第一弾。壁一面の本棚を作りたい!

題して、本棚プロジェクトは、着々と進行中。材料となる木材の調達&試作編。

カインズホームで木材を調達!

ホームセンターが好きな私達は、大きなホームセンターを見つけるとワクワクする。

滋賀県大津市近辺で主流なホームセンターといえば‥アヤハディオとコメリ。

時々、ロイヤルホームセンター(守山市)や、隊長の実家に帰った時は、カインズホーム(彦根)へ行く。

お店や地域にによって品ぞろえは異なるが、主に、外装や内装の業者さんも利用されるような店舗は、大きな資材館があり、木材や工具などの品揃えが豊富。

今回の木材の調達では、カインズホームへ向かった。

大きなコンパネを9枚購入!

 

コンパネとは合板の一種

 

20個の木箱を作るには、パーツに裁断する必要がある。

一枚のコンパネから、たくさんのパーツをノコギリで切るのは大変なので、木材カットのサービスを利用。

 

1カット¥50なり~

 

この大きな縦型の機械が優れもの。

簡単にまっすぐ切れて、見ていて気持ちいい。店員さんが細かくサイズを確認しながら、裁断してくれる。

 

シュインシュイン裁断されていく木材

 

何種類ものサイズがあるので、隊長が1カットずつサイズを指示しては裁断を繰り返す。

空いている時間を狙っていったものの、なかなかのカット数にスタッフさんも大変。

 

親切な店員さん
一体何を作るのか?!と思っただろう

 

約1時間ほどかけて、9枚のコンパネの裁断が終わった。

しめて、合計84カット!店員さんに深々とお礼をしたのは言うまでもない。

 

before → After
山持りの木材パーツを積み込み

 

その他、ネジ釘などの必要部品も購入して、お山へ帰還。

木箱サイズごとにパーツをセッティング

ひとまずスタジオの3Fへ運ぶ。

たくさんの木材パーツができあがったものの、サイズが混ざっていて、どれがどのパーツかわからない。

木箱は、4辺の木材パーツで1セット。

とすると、80個の木材パーツ+微妙に残ったパーツ外の木材が、一同に会していることになる。

まずは、木箱のサイズごとに、分け分けすることからスタート。

 

夕暮れ時、ずらり並ぶ木材たち

 

本棚レイアウトのように置いて、それぞれにアルファベットのマスキングテープを貼っていく。

整列した木材パーツたちを前に、一個試作を作ってみることにした。

地味な作業も必要な準備

DIYが得意な隊長が、作業工程を説明。まずまず初心者のリスが習っていく。

1・パーツに印をつける

この印は、ねじ釘を打つ場所を示すため。

等間隔&木材の中央にちゃんと打つために必要となる。

 

 

画ずらどおり、ひたすら地味な印付けの作業。

2・穴をあける

次は、印の位置に電動ドリルで穴をあける。

リス
リス
え?直接くぎを打たへんの?
隊長
隊長
穴をあけてから打つ方が木が割れへんねん。
リス
リス
なんと。面倒やけど、大事な工程なのね。しゃーないな。

もちろん、直接、ネジ釘を打ち込むこともできる。

でも、木割れの原因になりやすいので、ひと手間にはなるが、ドリルで穴をあける。

20個も作らなければいけないので、リスもドリルが使えないと話にならない。いざ挑戦。

 

まっすぐ、まっすぐ。
電動ドリルだと力も必要ないし、女性でも簡単!

 

3・ボンドを塗る

穴あけが完了したら、木工用ボンドを塗る。

仮止めにもなるし、接着によって強度も増すので、このひと手間も大切。

 

巨大ボンドを塗り塗り

 

4・ネジ釘で固定

そして、いよいよ釘打ちへ。

リス
リス
釘じゃなくて、ネジ釘がいいの?ビスとネジ釘は一緒?
隊長
隊長
ねじ釘のほうが、電気ドリルを使って簡単に打ち込めるし、失敗しても、やり直しがきくからね。ネジ釘=ビスね。

続いて、ネジ釘打ちもやってみよう!とばかり、リスに任す。

 

ぐいぐい入っていくのが面白い

 

時々、打ち込みすぎてネジ釘の頭周りの木が凹んだりはあるが、見えないし無問題。

こんなのは、経験することでしか上手くならない。

数をこなすことが大事!とばかりに、リスもドリルの使い手への一歩を踏み出した。

試作が完成したので、イメージを膨らますべく、本を入れてエアー本棚にしてみる。

 

おぉいい感じ(めでたく自画自賛)

 

さてはて、この4工程で20個の木箱を作る。

厳密には、木箱の底板を貼るという5工程目もあるのだが、ひとまず20個作ることを目先のゴールにする。

ということで‥日夜、ドリルの音が響くお山のスタジオからお届けしました…つづく♪

 

次回はいよいよ組み立て編!

 

 

DIY-本棚プロジェクト

1.壁一面の本棚を作りたい!計画編
2.材料調達&試作編(本記事)
3.塗装&組み立て編

 

< Pick up★ >

我が家の電動ドリルは、こちらのメーカーのものを愛用中。

すっかりドリルに慣れてきたリス。森泉を目指してもらいましょう‥♪

 

 

 

ABOUT ME
Taicho and Risu
15歳差凸凹夫婦が、今気になる様々なモノやコトについて綴ります。毎週1回更新!各種SNS&LINEで、更新情報をお知らせします。フォローミープリーズ♪
RELATED POST